袋吊り純米大吟醸と本醸造辛口飲み比べセット(利き猪口グラス2個付)<化粧箱入 >
通常価格
¥7,150
通常価格
セール価格
¥7,150
単価
あたり
税込み
配送料は購入手続き時に計算されます。
受取状況を読み込めませんでした

袋吊りと本格派辛口本醸造酒の飲み比べセット。利き猪口グラス2個付き!!
☆★☆特別価格で販売中☆★☆
手間暇かけた袋吊りと灘酒伝統の力強い本格派辛口本醸造酒のセット。
利き猪口グラス2個がついて贈答にもおすすめの商品です。
■超特選 袋吊り純米大吟醸原酒
酒造好適米 兵庫県産山田錦を100%使用し、精米歩合50%までに磨き上げ、丹精込めて醸しました。
「袋吊り」で一滴一滴集めた純米大吟醸原酒です。
香り高く芳醇な味わいをお楽しみください。
直営店限定商品。
【“袋吊り”とは】
もろみを酒袋に入れて吊るし、自然の重みだけで一滴一滴したたり落ちる「雫酒」を採る方法で、量も少ない極めて貴重なお酒です。
圧力をかけないため雑味が出にくく、大吟醸や純米大吟醸などの高級酒を搾る時に使われる手法です。
■本醸造辛口
白鶴酒造が独自に開発した酒米「白鶴錦」を使用した灘酒伝統の力強い本格派辛口本醸造酒で、飲みごたえのある豊かな味わいが特長です。
原料米の生産から製造・販売まですべて白鶴酒造管理のもとで初めて誕生した記念すべきお酒です。
■利き猪口グラス
「利き酒」で使われる猪口の底に描かれた紺色の二重の円を、「蛇の目(じゃのめ)模様」といいます。
その模様は、日本酒の色調や透明度をみるためのものです。
本来は白磁製の猪口ですが、食卓にも映えるガラス製の利き猪口で“色・香り・味わい”をお楽しみください。
酒類の品目 | 日本酒 |
---|---|
醸造方法 | 純米大吟醸 |
アルコール分 | 16%以上17%未満 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.4 |
精米歩合 | 50% |
原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
味わい | やや辛・中口 |
原料米 | 兵庫県産山田錦100% |
商品内容 | ①白鶴 超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒 720ml瓶×1本 ②白鶴 本醸造辛口 720ml瓶×1本 ③白鶴 利き猪口グラス×2個(容量220ml、口径60mm×90mm) |
酒類の品目 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】日本酒 【本醸造辛口】日本酒 |
特定名称 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】純米大吟醸 【本醸造辛口】本醸造 |
アルコール分 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】16%以上17%未満 【本醸造辛口】15%以上16%未満 |
日本酒度 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】+1 【本醸造辛口】+4 |
酸度 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】1.5 【本醸造辛口】1.5 |
アミノ酸度 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】1.4 【本醸造辛口】1.4 |
精米歩合 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】50% 【本醸造辛口】麹米65%、掛米70% |
原材料 | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】米(国産)、米こうじ(国産米) 【本醸造辛口】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール |
味わい(甘辛/濃淡) | 【超特撰 袋吊り純米大吟醸原酒】やや辛/中口 【本醸造辛口】辛口/やや淡麗 |
おすすめ商品
-
白鶴 ぷるぷる酒飲み比べ12本セット(4種類×各3本)<化粧箱入 >
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
白鶴 スマイルBOX
通常価格 ¥5,500通常価格単価 あたり -
白鶴 ハッピーBOX
通常価格 ¥6,980通常価格単価 あたり -
白鶴 手作り果実酒のための日本酒 1.8L
通常価格 ¥1,718通常価格単価 あたり